第32回 松山市消防団消防操法大会
日時:平成29年7月30日(日)午前9時30分から
場所:愛媛県消防学校大規模訓練場
大会目的
「自分たちのまちは自分たちで守る」という自覚と連帯感で日夜消防活動を行っている消防団員が、迅速で的確な消防技術を身に付け、士気を高め、市民の安全安心な生活を守ることを目的とする。


選手宣誓
高浜分団 班長 黒田 真人
真夏の戦い・・・シャッターを切るこちらにも伝わってくる、熱気・迫力・緊張感そして途切れることのない集中力!この夏、出場選手を含む1380名が体感した操法大会の様子をお伝えします!


出場分団
自動車ポンプ | 小型ポンプ | |
第1方面隊 | 久枝分団 | 潮見分団 |
第2方面隊 | 高浜分団 | 興居島分団 |
第3方面隊 | 垣生分団 | 味生分団 |
第4方面隊 | 雄郡分団 | 新玉分団 |
第5方面隊 | 桑原分団 城東分団 素鵞分団 | |
第6方面隊 | 浮穴分団 久米分団 | 茌原分団 |
第7方面隊 | 伊台分団 | 五明分団 |
第8方面隊 | 河野分団 北条分団 | 立岩分団 粟井分団 浅海分団 |
第9方面隊 |




成績
自転車ポンプの部 入賞チーム

小型ポンプの部 入賞チーム





優秀選手
自動車ポンプの部

北条分団 部長 塩谷 健太郎

河野分団 団員 堀井 俊也

河野分団 団員 富谷 通章

北条分団 団員 重見 晃大

久米分団 班長 武智 正豊
小型ポンプの部


浅海分団 班長 庭瀬 陽造


浅海分団 班長 前田 記央

浅海分団 団員 井戸 芳博

五明分団 団員 西森 拓郎
お疲れ様でした!( ^ 0 ^ )/





感動と素敵な笑顔をありがとうございました!
松山市消防局 地域消防推進課 消防団担当
愛媛県松山市本町6丁目6-1 電話:089-926-9229 FAX:089-926-9189